羽生 結弦(はにゅう ゆづる、英語: Yuzuru Hanyu、1994年(平成6年)12月7日 - )は、宮城県仙台市泉区出身のフィギュアスケート選手(男子シングル)。全日本空輸 ANA所属。早稲田大学(人間科学部)卒業。 主な表彰は、2014年・2018年紫綬褒章。2018年国民栄誉賞最年少受賞者。 304キロバイト (31,409 語) - 2021年3月28日 (日) 16:08 |
3/31(水) 5:15配信
東スポWeb
世界選手権のSPで華麗に舞った羽生だが…(ロイター)
フィギュアスケート男子の五輪2連覇・羽生結弦(26=ANA)への採点を巡り、国内外の関係者から懐疑論が噴出している。もともとファンの間で「羽生に対する採点は辛い」が定説だったが、先日の世界選手権(ストックホルム)のショートプログラム(SP)での低得点で一気にヒートアップ。穏やかではない状況の中、フィギュア界の〝生き字引〟に見解を聞いた。
羽生は30日に羽田空港に帰国した。入国前の抗原検査で陰性となり、マスク姿で到着ゲートに現れると「ありがとうございました。お疲れさまです、(新型コロナウイルス対策で)隔離されます。ありがとうございます」とコメントした。日本スケート連盟によると、空港から専用車両で隔離のためのホテルに向かったという。
今回の世界選手権では、フリーでミスが続いた羽生はライバルのネーサン・チェン(21=米国)に3連覇を許して銅メダル。演技後にぜんそくの発作が出るなど体調が万全ではなく、ジャンプミスは明らかに自身に原因があったが、問題はSPだ。4回転サルコー、4回転―3回転の連続トーループ、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)とジャンプを全て完璧に揃えて首位に立ったものの、スコアは106・98点。ステップでレベルの取りこぼしもあり、関係者からは「110点くらいあってもいい」との声が上がっていた。
この件をフィギュア史を知り尽くす元国際審判員の杉田秀男氏(86)に聞くと「正直、GOE(出来映え点)を見て『何で?』って思いましたね。前半に滑っていた選手と同じような評価じゃなかった。もうちょっとしっかり見てよって感じました」と話した。
その指摘通り、冒頭の4回転サルコーはGOEがたった2・22点。2人のジャッジが「0点」をつけた衝撃的な事実はSNSで拡散された。また、演技構成点47・96点は、転倒したチェンとわずか1・53点差。いったい、なぜこんなことが起きたのか?
ある現役審判は「羽生選手の(演技に求められる)ハードルが上がり切ったため」と主張するが、杉田氏は「今回は日本人ジャッジがいなかったのも影響しているのでは? それと最近はジャッジングがすごく細かくなり、いいところを見るというより、ミスのあら探しのようになっている」とみる。その上で「羽生選手は一つの流れの中でジャンプを跳ぶ。その技術をもう少し評価してあげてもいい。ただ、彼は不満があっても絶対に口にしないでしょう。そこが素晴らしい」と語った。
大会後の羽生は吹っ切れたように、人類初のクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)成功へのこだわりをみせ「(最終目標は)五輪の金メダルより4回転半」とさえ言った。他人からの評価に限界を感じて自力で達成できる「夢」にかじを切ったとすれば、その〝無言のメッセージ〟をフィギュア界はどう受け止めるのか? 今後も大きな議論を呼びそうだ。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0594572a384fe666e044d5dfefd12820e0f3c3d3
>>1
日本人のJUDGEがいなかった
wwwww
>>1
採点競技は公平性ないからしかたない
2位になった日本の若手の人は点数低く抑えられてたな
有名選手は点数が出やすいぞ
見飽きたのなら大会数減らせばいい
採点競技なんて八百長だらけだろ
だから基本見ない
他人のつけた点数で勝敗決めるとかアホらしすぎて
2回も金メダル取ったしもうモチベなんてないだろ
AIに審査させろよ
ジャンプの種類がわからない素人からしたら転ばなかった人が勝ちでいいともう
モヤモヤする競技だよな
>>13
言いたいことも言えないこんな夜の中じゃ…
もう羽生はいいですっていう空気だな
羽生くんのドヤ顔に高得点を与えるべき。
あれはかなりウケる。
競技性を強くし過ぎたら陸上競技のようにジャンプするだけになるしな
次の世代に点数乗せるのは今でもやってきたことで羽生も盛ってもらってたんだからケチつけんなよ
そういう世界なんだろ
どの世界でも一人勝ちは良くは思われないんだよ。既に五輪連覇してんだからもういいだろってなるし
ファンの間では点が低いと有名w
もっと点が出るって言わないと集団凸
他の選手褒めるとそれじゃ羽生くんは?と集団凸
本人もいろんな言い訳します
怪我喘息地震etc.
カッコ悪ー
梯子外されたんだろうね
これ以上パフォーマンス上がらない選手がいつまでも王者にいたら競技全体が廃れちゃうから
時期からいって次の五輪は他の選手を推してくよって意思の入ったジャッジでしょ
コメント