藤原 竜也(ふじわら たつや、1982年5月15日 - )は、日本の俳優。ホリプロ所属。 埼玉県秩父市出身。秩父市立秩父第二中学校卒業。堀越高等学校中退。 1997年、蜷川幸雄演出の舞台『身毒丸』主役オーディションでグランプリを獲得し、俳優デビューする。バービカン・センター(ロンドン)での公演にて 59キロバイト (7,722 語) - 2021年2月7日 (日) 09:04 |
1月12日(火)スタート カンテレ・フジテレビ系 警察×学園エンターテインメント
■公式サイト
https://www.ktv.jp/schoolpolice/
■公式ツイッター
https://twitter.com/bluesp_tue21
■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/bluesp.tue21/
■キャスト
藤原竜也 / 真木よう子
山田裕貴 / 泉澤祐希 / たくませいこ / 渋谷謙人 / 智順 / 兒玉宣勝 / 金沢雅美
音尾琢真 / 石井正則 / 須賀健太 / 遠藤雄弥 / 明日海りお
峯村リエ / 升毅 / 山口紗弥加 / 高橋克実
■脚本:大石哲也 / 山岡潤平 / 小島聡一郎
■音楽:菅野祐悟
■主題歌:SHE’S「追い風」(ユニバーサル ミュージック)
■原案:「スクールポリス」(ポプラ文庫)
■プロデューサー:河西秀幸 / 国本雅広 / 高橋史典
(出典 arafifblues.com)
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
(出典 dogatch.jp)
(出典 www.fujitv-view.jp)
>>1
乙です
今見て気がついたけど、亡くなった音楽教師って
おちょやんの高峰さんかー
全然違うねw
(出典 www.cinemacafe.net)
>>1乙
ピアノ少女とアレンの子と>>18のセリフとスカイツリーで世界観は1話でざっくり把握できたけどな
生徒役はメイン回あると愛着わくけど、西田が拉致られたの目撃してわざわざクラスに情報持ち帰った男子がツボったw
藤原と山田の掛け合い面白い。二人で刑事ドラマとかいいかもアクションも見応えあった。藤原めっちゃ姿勢いいね、でも顔丸丸だな。
>>6
藤原姿勢いいか?
常にのけ反ってて変だよ
なんか生徒がなかなか覚えられない
今までの主要生徒これでいいか
真田(椅子を投げる)
三村(友達自殺)
佐々木(サッカー部)
?(盗撮)菊地(セクハラ)
アレン(いじめ)
成田千佳ってなんかやったっけ?かわいい
>>8
盗撮は今井さんだな
真木のクラスではないが
>>9
そう
>>34
ありがとう
>>8
あと成田千佳はマタハラのときに実況でこいつ犯人って言われまくってたけど無罪だった子のはず
浅村先生のがむしゃらポンコツキャラは関水渚か広瀬アリスで良かった
>>10
関水渚と藤原竜也と言えば明日放送されるカイジコンビだ
別に黒人いらんかったな
普通のイジメで成立する話
ポリコレ視聴者狙いなのかな
(出典 dorama-kousatsu365.com)
演技上手いのは
藤原竜也と山田裕貴、生徒役では西田と天気の子のヒロインの妹とZIPの子だな
西田はムカつくキャラだったけど役者の演技はピカイチだった、ボコられてる時の声の裏返りとかさすが
朝ドラ「ひよっこ」で有村架純の妹役だった宮原和が生徒役で出ていたことに初めて気がついた
第1話で設定の説明があった
「何で この赤嶺中が指定校に選ばれたと思う?危険だからだ この学校が。
この町は昔ながらの下町だったがタワーマンションが出来て外国人労働者も増加してる。
つまり この学校にはいろんなタイプの子供たちが通ってるってこと」
先生たちが無能すぎて…
顧問ならアレンをスタメンにした理由をチームに説明できなくてどうする。
ただ身長で選んだならアホすぎる。
>>20
デカい(背が高い)からじゃなく(*が)デカそうだからレギュラーにしたんだぞ
なんか嶋田の方が生徒をちゃんと導いてる気がしなくもない
>>22
そりゃ、そういうドラマの作りになってないと
見てる方ワケわからん
須賀を蹴ってる教師は誰?
嶋田が須賀を屋上から落とす気満々で吹いたw
>>26
サッカー部の顧問
3話で「あいつらがドラッグなんてやるわけない」と病院で言ってた人
>>27
事案ごとの一話完結型になってるけど
実は水面下で繋がって同時進行してんのね
スクールポリスが来る前ならこれだけの事件を学校は全て隠蔽してるんだよな
発覚した事件を学校が粛々と隠蔽してきた一方で
教師間でも知られてない事案がいくつも同時進行してるって感じかな
涌井って子は西田のイジメを堂々糾弾するわ教師死亡事件の核心らしいわで
思わせぶりに出てきたピアノ子よりも要注意人物っぽいのが侮れない
あと真田と三村の草の者活動は可愛いから続けてほしい
今回はアクションもあって良かったわ
生徒燃えそうなのに助けないのワロタw
しかし恋人地味じゃね?女女してなくて真面目そうでいいけど
あと後輩刑事との絡みが楽しみ
>>38
恋人さんは宝塚男役スター様(娘役 千葉雄大)
黄色Tシャツ、キンキンうるせぇよ。
>>39
倫理ではめがねでおどおどしててかわいいよ
キンキンに冷えてやがる
>>45
今日21時からだな
正直カイジファイナルは*なので期待しないように
>>49
藤原竜也と関水渚出てるだけで充分なのよ
真木よう子みたいな先生いたら背後から乳もみしだくだろ
>>59
あんな偽乳いやだよ
大林かっこよくてイケメンなのに、もう出番が無いわけないよね?あれで終わりとか無いよね
宮世琉弥と奥智哉と荒木飛羽この三人がイケメンだな
佐々木くん一人だけ中学生とは思えないぐらい色気ムンムンよな
>>61
メイン回はピンと来なかったけど
チーム真田でまとまってるとなかなか可愛い
しかし、レギュラー取られたくらいであそこまで執拗なイジメに発展するってのがよく分からん
あと「彼は悪いことしたけど、あなたは助けたいはずよ」みたいなこと言う浅村、頭おかしんじゃないのか?
浅村っていじめられて苦しい生徒の気持ちを一切考えられない無能教師だよな
生徒がイジメに耐えかねてすがる思いで「先生、僕いじめられてます。助けてください」って打ち明けたとしても
「◯◯くんや△△くんはあなたと遊んでるだけよ、それをイジメなんて言っちゃダメよ」とか言って切り捨て自殺に追い込む系の教師だわ
>>67
菊池の件みたいに、相談されたらそのまま関係者を諭して最悪の事態を招く人だな
実際目の前で飛び降り(?)されてしまった過去ありってすごい納得したw
座れなくさせてやるよ!は草
>>72
2人のやり取り結構好き
藤原はなんとなくレア感あって出てるドラマ結構みるわ
映画俳優のイメージがあるからね
今回はたまにコミカルな掛け合いあるからなおさらハマる
わかる無関係のほうが面白そうだと思ったけど毎週見てるから基地度と勢いで相*れてるw三村役の子も可愛い
藤原竜也というと私が殺人犯ですの映画で観客を騙す役だったしもしかしたら恋人じゃなくてもう一捻りあるかもしれん
岡部は予告の過去回想で驚いた顔してるシーンあったし冤罪っぽいな
前回ラストで女子学生見た時、効果音のせいでニヤって笑った風に思わせてたけど
あれは「チッ!」って苛ついてるような顔に見えたし女子学生を見て冤罪のこと思い出して苛ついたのかもしれない
フジテレビ今春番組改編
火21 タイトル未定
MC:ヒロミ 指原莉乃
レギュラー:石原良純 長嶋一茂 古市憲寿
フジテレビ2021年4月期クールドラマ
金22 繕い裁つ人(関西テレビ制作) 原作:池辺葵
主演:美村里江
中学生達の棒演技とはまた違う、本当の大根なんだよなぁ
しかも本人は演技派だと思ってるらしいとこがイタイ
しかし本当に嶋田が音楽教師の元恋人なら岡部の存在を知らない筈はないんだがな
ドラマだからしゃあないけど警察いる設定で
あんなあからさまな蹴りとか逆にすごいわw
あと*女を何でキャストしたん?w
35歳の少女でもやっていたが
チャリのブレーキが利かないだけで死にすぎ
走行中にブレーキ利かないのに気付くタイミングはどこでもあるし、
利かなかったら、その場で自転車を倒して転がれば*ことはないのに
それがなぜできないのか不思議
コメント