のん(1993年7月13日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、歌手、芸術家。株式会社non代表取締役。本名および旧芸名は能年 玲奈(のうねん れな)。 現在の兵庫県神崎郡神河町出身。身長166cm。 デビューからレプロエンタテインメントに所属し本名の能年 玲奈(のうねん 114キロバイト (13,951 語) - 2021年1月16日 (土) 05:06 |
女優・のん(27歳)が、1月16日に放送されたラジオ番組「のんのにっぽんのごはん」(文化放送)に出演。“作り置き”の料理について語った。
この日、リスナーから「作り置きはしますか?」という質問があり、のんは「今は作り置きしてないけれど、カレーは作ったとき冷凍庫に入れてますね。私、5日くらいカレー食べます、1回作ったら。私、カレーしか作り置きしないなぁ」と回答。
また、大根と豚肉の煮物を作った時も2日くらい続けて食べたが、作った直後はおいしかったものの、脂がたくさん出たため「もうちょっといい具合に作りたい。作り置きに美味しい煮方、教えてください」とリスナーに呼びかけた。
2021年1月17日 13時25分 ナリナリドットコム
https://news.livedoor.com/article/detail/19547481/
(出典 i.imgur.com)
>>3
カレーは冷ます時に熱に弱い菌たちは死に
強いノロウイルスは生き残る
ノロウイルスが次の日に温められると増え
続け食中毒に
熱いまま冷凍しちゃうか作り置きはしないに限る
>>4
一人暮らしなら全然普通じゃね?
俺も食いたくなったら鍋一杯に作って一週間毎日カレーとかザラにある
>>7
一人なのに分量を考えないで作る
冷凍保存すれば良いのに5日連続で食べ続ける
かなりの変人だと思います
>>32
連続で、とは書いてないが
文盲かな?
作り置きの量がかなりすごいのでは。普通5日ももたない。ウェルシュ菌も怖いし、あまり置いておくと心配。
>>5
ちゃんと冷凍保存してるなら大丈夫じゃね
>>43
なるほど、普段冷蔵して2,3日で消費してた。冷凍すれば1ヶ月はいけるみたいね。ありがとう。
>>54
冷凍する場合じゃがいもは後入れね、美味しくなくなる
ジャガイモ入れんかったらええんやで
タッパーみたいなのに小分けしているのかな
お汁粉は作り置きするわ
水足して沸かして薄くなったらあんこ足してを繰り返してる
>>11
あんこも食中毒やばいから気を付けて
ノンカレー
冷凍にするとジャガイモとニンジンが激マズになるからな
>>16
ジャガイモは入れない
>>27
煮込むとドロドロに溶け込むからな
どうしてもじゃがいもを入れたいならあとからトッピングって形で入れる
独立しなけりゃ毎日ステーキ食えたのに
カレーは作り置きはしない 1人分を簡単に作るやり方を土井善晴先生に教わった 土井先生は料理の神
>>34
ケンタロー…
流石に小分けにして冷凍してるだろ
一回作ってもそれ食べるのは翌日までだわ
ノロウイルスにビビってるバカがいるな
現にのんがこれまでかかってないんだから、お前の知識披露には、ウイルス一粒の価値もないわ
レトルトカレーのクオリティーが高くなってから
家で作ったカレー食べなくなった
でもたまに食べたくなる
一人暮らしならレトルトが正解
「装画の依頼は初めてだった」のん、インスタで自身と本のショットを公開!アーティスティックでファンも驚愕
https://coconutsjapan.com/entertainment/non-nakamoriakio-kathy/51797/
1月15日、女優・のんさんが自身のInstagramを更新。中森明夫さんが筆を執った小説「キャッシー」(文藝春秋)の装丁イラストを担当したことを明かし、話題になっています。
カレーは一人分は作らないな、ルー1パック分作って冷凍して1月くらいかけて食べたい時に食べる、一緒だな
久しぶりに昨晩カレーを作ったけどクドイから残りのカレーを食べるのがしんどいよ
大量に作った方が美味いからな
問題は保存方法
しょっちゅう火を入れないとすぐカビる
まだ女優やってるの?
一人暮らしならレトルトカレーのがコスパ良いよね
味もそこそこイケるし
>>58
ごはん少なめルー多めが好きだから、物足りないんだよね、レトルト 一人前が
>>61
自分はハチ食品のMAGA盛りカレーよく食ってるわ
温めも電気ケトルにぶっ込むだけで楽だし
>>67
探してみる、作らなくて済むならそっちのほうがいいw
>>61
ぱぱっとライス半分とバスセンターのカレーで解決
まあ女の子だし5日とか言っても
俺が2回か3回で食べる量だろな
つまりルーの箱1/2分、4人前くらいを分量通り作って
冷まして冷凍して
5日くらい1日一食はカレー、な感じだろ
フツーもフツーじゃん
最近コロナでカレーのうまい店のテイクアウトが捗ってる
一食ルー大盛りで1000円近くなったりもするけど
うまいしルー大盛りだと2食で食べることもあって
よいかんじ
おすすめ
5日食べるんだったら
うちは途中で新しく作る
まあ1、2人家族ならまとめて作る方が楽だが
家族が多いと1度に作れるのも
せいぜい2日分くらいかな
youtube芸人にならんのか?
結局、パっとしない活動でずるずる消えていくんだろうね。
金がないからおでんとカレーをたくさん作る
おでん、カレー、おでん、カレーのローテーション
ウェルシュ菌とか都市伝説だからな
カレーで食中速なんか聞いたことない
俺で良ければ食べに行きます!
みんなほんとにカレー好きなの?カレー食べるとその日1日体がカレーな感じになって嫌じゃない?臭いし
本当のカレー好きは毎日毎食カレーでも飽きないという
わしは3日目頃からさすがに飽きてくる
作りすぎたら冷凍保存しよう
>>91
本当のカレー好きで毎日カレー食ってる奴っていろんな店食べ歩きしてたり
家で作る時もスパイスの調合からやってて作るたびに味変えたりしてるから
毎日食ってても飽きないてのがあるらしい
能年玲奈
カレールーひと欠片で、一人分。
レンジで簡単に作れるの知ってからは、鍋で作るのやめた。
つか案の定食いたくなってきた
作る気力はないんでコンビニか松屋か吉野家かココイチどれにするか
二日目のカレーか
コメント